無料相談
お問合せ

会社概要

HOME会社概要

ABOUT US

常にユーザーの気持ちに寄り添った提案を

株式会社 ツヨシオカは北海道千歳市を中心に、全国規模でWEB・IT事業を展開しているベンチャー企業です。
WEBサイト制作、保守運営サポート、Webマーケティング、アプリ制作、DTP、ECと事業の内容は多岐にわたりますが、その仕事は実にシンプルです。
“ユーザーやクライアントにとっての最高のゴールとは何か?”
そのことだけを常に考え、ユーザーの気持ちに寄り添ったクオリティの制作やアドバイスを行っています。
Web制作実績は民間・官庁問わず他業種にわたり、ECサイトについては立ち上げから運用代行・販売促進のお手伝いまで幅広くサポート。
企業向けのWebに関するセミナーなども開催しており、より多くの方にWebの有用性を知っていただく活動を行っています。

INFORMATION

会社情報

名称株式会社ツヨシオカ
(英文表記:Tsuyoshioka Inc.)
所在地〒066-0074
北海道千歳市緑町一丁目2-24ポプリ緑町C102号室
設立平成21年7月3日
役員代表取締役 吉岡 毅(よしおか つよし)
社員6名(正社員・アルバイト・インターン含む)
事業内容ホームページ制作(企画・デザイン・システム開発)
インターネット広告運用代行(SEO対策・WEB広告・マーケティング)
AWSクラウド導入・サーバー構築・ドメイン取得代行
DTPデザイン・印刷代行(ブランドロゴ・キャラクター・名刺・ポスター他)
地域ポータルサイト、各種会員制サイトの構築・運営・管理
ECサイト構築・運営・管理
イベント(企画・制作・PR・キャスティング)
不動産賃貸業
資本金1,000,000円
TEL0123-25-5010
FAX050-3488-1375
URLhttps://tsuyoshioka.co.jp
MAIL
顧問税理士税理士法人 ベンチャーパートナーズ総合会計事務所
顧問社労士ベンチャーパートナーズ社会保険労務士事務所
主要取引銀行楽天銀行
取引先ヤフー株式会社
グーグル株式会社
株式会社インタースペース
株式会社フォーイット
株式会社レントラックス
リンクシェア・ジャパン株式会社
ソネット・メディア・トレーディング株式会社
株式会社ファンコミュニケーションズ
バリューコマース株式会社
株式会社アドウェイズ
加盟団体一般社団法人 千歳青年会議所
千歳市倫理法人会
千歳ローターアクトクラブ
千歳市まるわかり実行委員会
特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム(PWC)
一般社団法人ベクトル
一般社団法人 北海道中小企業家同友会
北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会 HMCC
一般社団法人北海道情報システム産業協会 HISA
一般社団法人北海道IT推進協会
一般社団法人 パッションリーダーズ

社員のやりたいことを後押しする会社です。自分の好きな分野で企画を提案したり、ニーズを開拓することができます。
今までもEC事業・アプリ開発・バスロケーションシステムなど、社員主導の事業を作り上げてきました。クライアントごと、案件ごとにチームをつくり、同じゴールを目指して日々チャレンジしています。
代表取締役 吉岡 毅

プロフィール・経歴

昭和61年9月17日 札幌生まれ・釧路育ち。娘3人。
北海道釧路湖陵高等学校を卒業。2005年千歳科学技術大学に入学。同大在学中に現在のインターネット事業の前身となる個人事業を開業(屋号 吉岡)。同大卒業後の2009年7月3日に事業の多角的な発展を目指し株式会社ツヨシオカとして当該事業を法人化し、創業者として代表取締役に就任。現在に至る。

LOGO GUIDELINE

ロゴの使用について

TSUYOSHIOKAロゴ

TSUYOSHIOKAロゴ(以下「当社ロゴ」といいます)の使用を希望する者(以下「使用者」といいます)は、ロゴ使用ガイドラインを遵守する場合に限り、別途株式会社ツヨシオカ(以下「当社」といいます)から承諾を得ることなくロゴを無償で使用することができます。
当社ロゴのご利用にあたり、ロゴ使用ガイドラインに同意したものと見なします。

権利帰属

当社ロゴに関する著作権・商標権などを含む一切の権利は、すべて当社に帰属します。

使用目的・許可

ロゴの使用は、当社を紹介する場合に限ります。

禁止事項

1.当社ロゴを変形・加工・改変すること
2.当社ロゴを他のコンテンツと区別できないほど近接させること
3.使用目的以外で、別途当社の許諾を得ることなくロゴを使用すること
4.当社または当社サービスの誹謗中傷または信用や評判を貶める媒体等でロゴを使用すること
5.違法・反社会的勢力に関する内容、わいせつまたは公序良俗に反する内容の媒体等で当社ロゴを使用すること

使用者の責任

1.使用者は、当社ロゴを使用したことに起因して、当社が損害(弁護士等に係る費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償するものとします。
2.当社は、使用者がガイドラインに違反して当社ロゴを使用していると判断した場合や当社裁量で必要と判断した場合に、当社ロゴの使用停止の他、必要かつ適切と判断する措置を講じることができるものとします。

免責事項

当社は、当社ロゴに起因して使用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

本ガイドラインの変更

1.当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ通知することなくいつでもガイドラインを変更することができます。
2.変更後のガイドラインは、当社ウェブサイト内の任意の場所に掲示されたその時点から効力を生じるものとし、使用者は変更後も当社ロゴを使用することによって、変更後のガイドラインに同意したものとみなされます。